ふぉーんなハナシ:iPhone 3Gのパケット代を節約しようとして分かったこと - ITmedia +D モバイル
最初に取り組んだのは、iPhone 3Gのパケット通信量の削減です。iPhone 3Gには無線LANがあるので、公衆無線LANやモバイルルーターを活用することで、パケット通信料を下げられるのではないか?と考えたからです。とりあえずすぐに解約するつもりはなかったので、iPhone for everybodyキャンペーンに申し込み、通信料の上限を4410円に下げました。さらに、普段は極力無線LANを使うようにして、1カ月を過ごしてみました。
で、その結果は、、、。
始めてみて分かったのですが、移動中にiPhone 3Gでパケット通信をしないように気をつけるのは、かなりのストレスです。Twitterクライアントも立ち上げられませんし、もちろんSafariは NG。メールも受信したら通信料が発生します。仕方なく通信をしないゲームやアプリを立ち上げてみるわけですが、電車などでの移動中にけっこう iPhone 3Gを活用していた身としては、なかなか厳しいものがありました。また、無線LANを検出してから接続するまでの間には、一瞬3Gで通信をしているような動作も見受けられました。1カ月後、パケット通信料を見てみたら、3800円ほどでした。その気になれば一切3G通信をしないような設定もできるわけですが、何が何でもパケット通信を使わないようにしていたわけではなく、そこまで劇的に環境を変えたわけではなかったため、何とか2段階定額の上限に行かない程度に抑えることはできましたが、削減できたのはたかだか600円でした。
私の場合は、家で仕事している事の方が圧倒的に多いし、電話番号もメアドもどこにも公開していないので、無線LANのみで、3Gをオフにしているのが基本です。(携帯はドコモを残しているので、通話はこっちがメインなので)
んで外出する時だけ3Gをオン。
果たして私の場合は、パケット通信費はいくらぐらいになるでしょうか?
いかがでしたか?この記事が気に入っていただけたら、ブックマークやツイッターにつぶやいたり、facebook(フェイスブック)の「いいね!」をクリックしてくれると、とても嬉しいです。
Tweet
RSSリーダーに登録していただけるとさらにブログを更新するやる気がメキメキ湧いてくるので、よろしくお願いしますm(_ _)m
ツイッターにブログの更新情報を流しています。日常の出来事もつぶやいたりしているので、気軽にフォローしてやってください。