ロリポップからエックスサーバーに引越をして再構築エラーが解消と書きましたが、最初 SQLite のままで、一度再構築を失敗しました。
どうやらエックスサーバーは SQLite よりも MySQL の方が速いようです。(ロリポは MySQL の評判が逆に悪くて、一度 SQLite から MySQL にしたものをまた SQLite に戻す人が多いようですね。)
Movable Type 備忘録 - MovableTypeでBerkeleyDB、SQLiteからMySQLに移行する
Ogawa::Memorandaさんのところで、簡単にデータベースの移行ができる mt-db-convert.cgi というスクリプトが提供されていたので、それを使わせていただきました。 このスクリプトは、 MySQL への移行に限らず、他データベースの相互変換も対応されているそうです
こちらで紹介されているスクリプトを使わせていただきました。ありがとうございます。
いかがでしたか?この記事が気に入っていただけたら、ブックマークやツイッターにつぶやいたり、facebook(フェイスブック)の「いいね!」をクリックしてくれると、とても嬉しいです。
Tweet
RSSリーダーに登録していただけるとさらにブログを更新するやる気がメキメキ湧いてくるので、よろしくお願いしますm(_ _)m
ツイッターにブログの更新情報を流しています。日常の出来事もつぶやいたりしているので、気軽にフォローしてやってください。