今年は、はてブ(はてなブックマーク)されるブログを目指そうと思い、いくつかのまとめサイトと、私自身の過去の数少ない、はてブされた記事の傾向から、5つの方法をピックアップしてみました。
はてなブックマークを増やしたいと考えている初心者がやっておくべき方法とは、、、
ブックマークされやすい環境を整えておくことは基本中の基本になります。はてなブックマークブログパーツとはてなブックマークボタンを設置しましょう。
ボタンは記事の読み始めと読み終わりの二ヶ所に設置する。
中身がいくら魅力的で良質な記事でも、タイトルに惹きがないとブクマされません。独りよがりにならず、記事の内容を簡潔かつ魅力的に表現したタイトルを考える。
タイトルが全てといっても過言ではないでしょう。(中身が伴っている事が前提ですが)
人がブクマするのは、魅力的な記事だがテキストが多いので今は読む時間がないので、後でじっくりと読もう、だったり、一度では全てを理解できないから何度でも読み返そうと思うから。
という事はその瞬間でサラリと読めてしまう程度の記事ではブクマされる確率は下がるという事。
無理矢理テキストを増して、中身のない間延びして退屈な記事にするのではなく、多くの情報を収集し、中身を濃くする事を意識すべきだと考えます。
たかが1ブクマ、されど1ブクマ。その1ブクマがホッテントリに到達するかしないかを左右するかもしれない。まずは自分がブックマークする。ただし、複数のアカウントを取得してブクマするような不正はしない事。あくまで最初の一歩だけ。
Tumblrでリブログされたエントリーが、どんどんはてブされた経験があるので、有効です。要はブログ以外の所にどんどんアピールしていくという事です。
ブログの更新をTwitterに流し、時間差でTumblrに、ブログタイトルと、要点をまとめつつ続きを読みたくなる一文を抜粋しpost、Tumblrの更新もTwitterに流れるようにするのがオススメです。
他にも良い方法があれば追加していきたいと思います。またそれぞれの項目の詳細も書こうかと考えています。こういう方法がオススメだよ。または、ここで紹介している方法は間違っているよ。などのアドバイスやご指摘を、コメントやTwitterに書きこんでいただけるととても有り難いです。
いかがでしたか?この記事が気に入っていただけたら、ブックマークやツイッターにつぶやいたり、facebook(フェイスブック)の「いいね!」をクリックしてくれると、とても嬉しいです。
Tweet
RSSリーダーに登録していただけるとさらにブログを更新するやる気がメキメキ湧いてくるので、よろしくお願いしますm(_ _)m
ツイッターにブログの更新情報を流しています。日常の出来事もつぶやいたりしているので、気軽にフォローしてやってください。