トップその他日記・独り言 漫画やゲームでみかける、虫が雷を発したり、雷に対して強いという設定は一体どこから来ているのか?
【PR】ホームページテンプレートを無料で配布しています【PR】

漫画やゲームでみかける、虫が雷を発したり、雷に対して強いという設定は一体どこから来ているのか? 漫画やゲームでみかける、虫が雷を発したり、雷に対して強いという設定は一体どこから来ているのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加

モンスターハンターポータブル3で、虫が雷をまとっていたり、虫系統の装備が雷に対して強かったりします。またテレビでは仮面ライダーオーズで、敵のウヴァや、主人公のガタキリバコンボも雷を操ります。

なぜこうも、虫=雷という設定があるのでしょうか?気になったので調べてみました。

起源は「虫出しの雷」ではないか?

ググって出てきたのは「虫出しの雷」という言葉。

むしだしのかみなり【虫出しの雷】の意味 - 国語辞書 - goo辞書

《冬眠中の虫を穴から誘い出す雷の意》立春後、初めて鳴る雷。はつかみなり。むしだし。

ここからきているのではないかと推測しました。しかしこれはただ単に虫を起こす雷の事であって、虫が雷を自在に操ったりするわけではないですよね。

虫=昆虫ではない

日本国語大辞典第二版オフィシャルサイト:日国.NET

古い中国語で「虫」は広く動物を意味し、虎を「大虫」と呼んだ例もある。陰陽五行で季節に生物を配分した五虫では、春は鱗虫(蛇魚等)、夏は羽虫(鳥等)、秋は毛虫(獣等)、冬は介虫(蟹等)で、中央に裸虫つまり人間が配されている。一方、日本語のムシは自然発生する小動物の総称と考えられ、ヘビはムシの中には入っていなかったようだ。そこに中国語の虫偏のついた蛇が入ってきて、ヘビもムシとして扱われることになる。そこでムシの中の虫、真のムシという意味で「真虫(まむし)」と呼ばれるようになったのである。

さらに元々は昆虫の事ではなく、全ての動物を意味しているとの事。こうなると虫(昆虫)=雷は完全になんの関係もない事になります。

「虫出しの雷」という言葉から安易にというか強引に結びつけただけなのかもしれませんね。

他に有力な情報をご存じの方がいらっしゃいましたら、是非コメントまたはTwitterに書きこんでください。

いかがでしたか?この記事が気に入っていただけたら、ブックマークやツイッターにつぶやいたり、facebook(フェイスブック)の「いいね!」をクリックしてくれると、とても嬉しいです。

漫画やゲームでみかける、虫が雷を発したり、雷に対して強いという設定は一体どこから来ているのか? Yahoo!ブックマークに登録 この記事をクリップ! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク





RSSリーダーに登録していただけるとさらにブログを更新するやる気がメキメキ湧いてくるので、よろしくお願いしますm(_ _)m

Add to Google My Yahoo!に追加 Subscribe with livedoor Reader

ツイッターにブログの更新情報を流しています。日常の出来事もつぶやいたりしているので、気軽にフォローしてやってください。

日時: 2011年1月 8日 23:49 : その他日記・独り言
同じカテゴリの前の記事:ぼちぼちとブログ復活します
同じカテゴリの次の記事:Twitter で知り合ったお友達と会ってきました
スポンサードリンク
制作運営:DOR projectBlogTwitterTumblrBookmark
節約 / 副収入 アフィリエイト / 貯金術 / 掃除術 / 男の料理 レシピ / 男の育児 子育て / フリーランス 個人事業主 / ブログ テンプレート / ホームページテンプレート / 格安ホームページ制作
画像修正 画像加工 写真加工 写真修正 / 切り抜き / 色調補正 色調修正 / 加工 合成 消去 / 人物 グラビア